洋裁教室

今日も一日ありがとうございました^^


洋裁教室では夏休みの自由研究の洋服作りです。

今回は型紙から全部一人で頑張ると!

縫い代がついた型紙を紙切ばさみでザクザク。意外とこの作業が早かった^^

洋裁教室


布に型紙を置きます。地の目をしっかりあわせて裁断。

細かいところはアドバイスしながら^^

洋裁教室 洋裁教室


形になったときに縫いやすいように裾にアイロンで折り目をつける作業です。

アイロンはちょっと怖かったみたいで、、、ゆっくり。ゆっくり。自分のペースでいいのです~

洋裁教室

布の端がボロボロしないようにロックミシン掛け。

今回は割りで仕上がるので形にする前に一枚、一枚ロックミシンをかけます。

洋裁教室


今回予定していた作業よりたくさんでき、とてもスムーズでした^^

次回からはまた初めての作業。ポケット作りなど細かいこともありますが

頑張りましょうね~~~


楽しい夏休みの思い出の一つになれれば嬉しいです^^


今日も一日お疲れ様でした^^


同じカテゴリー(洋裁教室)の記事
洋裁教室 袋井で
洋裁教室 袋井で(2019-12-26 23:57)

洋裁教室
洋裁教室(2019-12-06 23:19)

洋裁教室トップス
洋裁教室トップス(2019-11-21 23:42)

洋裁教室コート
洋裁教室コート(2019-10-10 23:44)

来週のお知らせ
来週のお知らせ(2019-10-05 23:01)

今週のお知らせ
今週のお知らせ(2019-09-30 07:42)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
洋裁教室
    コメント(0)